- うえはら歯科医院 ホーム
- 訪問歯科
皆様、訪問診療をご存知ですか?
訪問診療とは、歯医者に通うことが困難になってしまった患者様のお宅に直接訪問し、お口の中を診て、口腔ケアを施すことを言います。
今回は、あまり一般的には浸透していない訪問歯科についてお伝えをしていきます。
今回は、自宅や介護施設に
- 入れ歯が合わない
- 歯がぐらぐらする
- うまく食事ができない
- 虫歯がある
- 寝たきりでお口の手入れがうまくできない
という方がおり、その方が通院困難な場合は是非ご一読をいただければと思います。
訪問診療では何をやるの?
歯科医院での治療ではない為、できることがかなり限られるのでは?と思われる方も非常に多いかと思います。
しかし実際には、歯科医院とほぼ同じ処置や治療を行うことが可能です。
必要な機器をコンパクトにまとめたポータブル型のユニットを持ち運び、治療に使う道具などが入った箱もすべて車でお宅まで持ち運ぶ為、心配は無用です。
また、訪問診療は何も、歯の治療を行うだけではありません。
簡易的なものであれば、入れ歯の調整をその場で行うことも可能です。
また、お口にたまった汚れのケアや日々の生活でのアドバイスも行います。
特に入れ歯の調整については、日々痛みを感じたりと、ストレスがたまりやくもありますので、訪問診療に一度行ったお宅や施設からはよく、喜びの声をいただきます。
往診の素朴な疑問にお答えします!
うえはら歯科の口腔ケアについて
近年訪問診療を始める歯科医院も増えてきていますが、うえはら歯科には訪問診療のプロフェッショナルが集まっています。
介護施設では、入居者様への口腔ケアの指導やアドバイスを行うことはもちろん、職員の方に向けても幾度となく講演をさせていただいております。
往診の日常を覗く!【口腔ケア風景by歯科衛生士】
往診の日常を覗く!【治療風景by歯科医師】
歯医者に通えない方を守るのは、ご家族の方の役割です。
当然ですが、抜けてしまった歯は元には戻りませんし、歯周病の進行を止めるのは容易ではありません。
今ある歯を大切に守ることは、自身の歯で噛む時間を少しでも長くすることに繋がります。
食事がしんどいもの・辛いものに変わると老化や介護状態は加速度的に進行します。
やはり、管ではなく口から食べることは本当の意味で栄養に繋がりますし、生きる喜びにもなります。
また、訪問診療には一般歯科と同様に保険が適用されます。
しんどい治療や法外な値段を要求することはありません。
うえはら歯科では、当院の16キロ圏内までは訪問歯科を行っておりますので、安心してお問い合わせをいただければと思います。
高齢者医療に精通した充実のチーム医療
訪問診療は、他の歯科治療などと異なり、寝たきりや身体がご不自由な方、そして患者様がご高齢であることも考慮した上で、治療を行う必要があるため、特殊な知識と経験が求められます。また、年齢を重ねるにつれ、虫歯や歯周病の感染リスクも増大するため、ご家族、介護施設の方には一層の注意を払って頂く必要があるのですが、日々の家事や仕事に追われ、なかなか細かい部分まで見ることはできないのが現状です。
当院では、そんなご家族や介護施設の方の負担を軽減するため、高齢者医療に精通した経験豊富なドクターを中心としたチーム医療を提供しております。介護ヘルパーの資格を持ったスタッフも在籍しておりますので安心してお任せ頂けます。
誤嚥性肺炎のリスクを軽減する精密診断
誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)とは、細菌を含んだ唾液などが誤って気管や肺に入ることで発症する肺炎のことです。食べ物や飲み物を飲み込む動作を嚥下(えんげ)、この動作が正常にできないことを嚥下障害といいます。嚥下の機能が低下すると、食べ物や飲み物が正しく食道へ入らずに誤って気管や気管支内にはいることを誤嚥(ごえん)といい、気管で細菌が繁殖し肺炎を起こすことがあります。
成人の方であれば、誤って気管に入った場合も自然反射的に吐き出したり、細菌から身を守る免疫力が十分に備わっているので、大きな問題にはならないのですが、高齢者、特に寝たきりや身体が不自由な方はそうした自然反射的な動作が難しいので、細菌が気管に入りやすく、さらに抵抗力や免疫力の低下から、誤嚥性肺炎になりやすいと言われています。
また、厄介なことに誤嚥性肺炎には再発を繰り返す特徴があり、細菌が薬に対する耐性をつけることで、抗菌薬の効果が弱まってしまい、最悪の場合、死に至るケースも報告されています。厚生労働省の統計によると、日本人の死亡原因の第4位は肺炎となっており、肺炎で死亡する人の90%以上は75歳以上であり、90歳以上では死亡原因の2位に順位があがるほど、危険性の高い疾病とされています。
誤嚥性肺炎のリスクを軽減するためには、お口の中を清潔な状態に保つことも重要ですが、嚥下訓練も非常に大切となります。当院では摂食嚥下リハビリテーションを通し、嚥下機能の向上も行っていきます。
訪問歯科専用LINE窓口で無料相談を
訪問歯科専用LINEを開設しました。
このLINEでは、
- 当院の訪問歯科に関するお問い合わせ
- 新規で訪問歯科をお願いしたいというようなご相談
- ケアマネジャーさんからのお問い合わせ
などをLINE上のチャット機能で受付けています。
当院の往診担当スタッフが、ご返信いたします。
ご返信は診療時間内にて行いますので予めご了承ください。
個別メッセージなので他の方にやりとりは見られることはありませんのでご安心ください。
お電話&FAXでのお問合せ
電話番号
FAX
お電話の受付時間
月火水金の8時半から17時半
訪問診療の流れ
-
ご予約
下記番号にお電話いただき、訪問診療のご予約をお取りください。その際には症状やご要望をお教えください。ご相談の上、患者様のご自宅に伺う日程を決めさせて頂きます。
-
ご自宅へ訪問
ご予約を頂いた日時に訪問チーム(歯科医師・歯科衛生士)が伺います。ご自宅以外でもご要望がございましたら、老人ホーム、病院などにも伺うことが出来ます。
-
カウンセリング・相談
患者様、またはご家族の方に問診票にご記入いただき、詳しいご要望を歯科医師が伺います。治療内容をご相談した上で、治療をご希望される方のみ治療開始となります。
-
治療
診療には、訪問チームが拝見します。診療では、寝たまま、車いすに座ったままなど、患者様が楽な姿勢で診療をお受けいただけます。お口全体の歯・歯肉、口腔の機能をチェックし、お一人お一人に必要な治療と口腔のケア・嚥下訓練などを行っていきます。
-
治療終了
お口の健康維持のために、定期健診も行っております。また治療の依頼がございましたら、再び伺います。
訪問歯科の料金
訪問歯科には、医療保険・介護保険が適用されます。
おおよその料金の目安を記載します。
詳しく知りたい方は、往診専用のLINE公式アカウントあるいはお電話にてお問合せください。
医療費 1割負担の方 | 約2,000~4,000円 |
---|---|
介護保険 1割負担の方 | 約900円 |