歯周炎って何?早期受診の鍵はなに?
呉市の歯医者のうえはら歯科です。日本人の中でも特に多くの患者さんが罹患している疾患が歯周病です。歯周病というのは症状に応じて歯肉炎 歯周炎という大きく分けると2つの病態がありそれぞれの症状をしっかりと意識することが非常に重要です。歯周炎と歯肉炎 歯槽膿漏など様々な用語があり、よくわからない方もいらっしゃると思います。呉市の患者さんの為にも、一度詳しくご紹介いたします。
呉市だけでなく、日本中に多くの患者さんがいるのが歯周病です。歯周病というのは歯茎に一過性の炎症が発症している歯肉炎という段階から徐々に進行し、周囲の骨が壊されてしまった歯周炎という状態になるのですが、極力歯周炎の段階でしっかりと治療を受けることが重要だと我々歯医者は考えています。
歯周炎になってしまうと骨が壊れてしまい歯を失う原因になります。このため、まだ骨が壊れる前段階の歯肉炎で歯医者の治療を受けることが非常に重要です。
歯肉炎の段階では痛みもほとんど感じることなく、歯茎の腫れも毎日鏡で歯茎を観察しない限りよくわからないものだと思います。歯肉の炎症が出てきたときには歯と歯の間にある歯茎の尖った部分の先端が鈍く丸くなり、デンタルフロスを使うと歯茎から出血をすることがあります。このような状態に気が付いたら早めに歯医者の受信をして適切な治療を受けるようにしましょう。
毎日歯茎を観察してもよくわからないという方には歯医者の定期検診や定期的なクリーニングを受け歯周病治療を受けることが非常に重要です。うえはら歯科では様々な歯周病治療の手段を用意しています。
細菌の種類を特定するリアルタイムPCR検査
無痛光殺菌システムのペリオウェーブ
歯周病は全身にも影響を与える重要な疾患です。しっかりと治療を受け、健康な歯茎を手に入れるようにしましょう。
カテゴリー: 歯周病
2018年10月25日 (木)